fc2ブログ
50円換金ポイントというサイトがあります。
最低支払額は50円からというサイトです。
振り込みはイーバンク銀行のみです。
本当はバナーで紹介したいのですが、肝腎のバナーが見当たらないので、下のテキストをクリックして下さい。
50円換金ポイントはこちらから。

more...

スポンサーサイト



line
今朝のげん玉電鉄で、8月4日以来久しぶりの3度目のゴールインをしました。
げん鉄ゴール
今日の昼から電鉄運動会が始まります。今週のボーナスポイントはいつもの10倍です。
げん鉄運動会
げん玉電鉄、面白いので興味のある方は是非下のバナーから登録して下さい。
line
くる花「デラ」に支柱が立ちました。
080928_021007.jpg080928_081449.jpg
line
早苗がやんちゃざかりになり、シャンソンがおさなごになりました。
メロ度202早苗メロ度94シャンソン
早苗と鉄平の2ショット
成長した早苗の姿を見て、旦那様の鉄平は「早苗、きれいだよ。」と言うと早苗は
「ありがとうございます。あなた。」と言いました。

line
古都がひとりだちになりました。
メロ度659古都
一本毛が生えたので、リボンをつけると、可愛さがUPしました。アップ
下の画像の一番左端が古都です。
古都の部屋の歴代メロ
歴代メロもきせかえアイテムがつけられるようになって、メロパが楽しくなりました。
line
くる花「デラ」の葉っぱが増え、
080922_004014.jpg080922_083341.jpg
gremzも成長しました。
gremz_080923.jpg
line
昨日は、必買仕事人4号がおさなごになり、
メロ度82必買仕事人4号
買取プリンセス3がやんちゃざかりになりました。
メロ度202買取プリンセス3
買取プリンセス3には、すすきとおぼろ月を買いました。
snipping_princess3rd3.jpg

line
クルムが生まれたての時、早苗の部屋を訪問しました。
snipping_krumm_sanae_teppei.jpg
早苗の夫、鉄平もクルムを温かく迎えています。
生まれたてのクルムも早苗とおそろいのリボンと蝶ネクタイで誇らしげです。
snipping_krumm_sanae_teppei2.jpg
早苗はおさなご、クルムはよちよち歩きになりました。
早苗、クルム共にまだピンクのリボンと蝶ネクタイが可愛いです。
snipping_krumm_sanae_teppei3.jpg
秋のおしゃれアイテムが発売になり、早苗は白い帽子にどんぐりチーフ、クルムは銀杏ルックにプチ紅葉コサージュと少しずつ個性が出てきました。
line
gremzの4本目の苗木が発芽しました。
4本目の発芽
line
植樹数が3本になりました。
植樹数3本
明日には4本目の苗木が発芽するようなので楽しみです。
以下グリムズ運営チームスタッフブログからです。
年内はあともう1回の植林を予定しております。現在時期と本数を調整しております。
来年は春に大型の植林を数千本単位で行いたいと考え、現在植林活動に協賛して頂けるスポンサー企業様を募集しております。

大型の植林の中に私のブログで育てた樹が植えられるといいなぁ・・・。
line
最近、いろいろこのブログで扱うものが多くなって、くる花「デラ」の生育状況が後回しになってしまいました。
今日こそはUPしようと思います。
080914_140710.jpg080914_171615.jpg080917_001201.jpg
右上が昨夜の画像ですが、葉っぱが増えて嬉しいです。
line
TREviewに登録しました。
まだ、使い方が分からないので、TREviewユーザーの方、教えて下さい。
バナーも記事内とこのブログの左上に貼っておきます。
line
イーバンク銀行の口座を開いたので、換金した金額が一目で分かるように貼り付けWEB帳簿を作りました。
これでポイントサイトのお小遣いが管理できますが、まだ使い方が分かりません。汗
このブログの右上にも貼り付けWEB帳簿のバナーを貼りました。
貼り付けWEB帳簿ユーザーの方、教えて下さい。
line
一昨日誕生した必買仕事人の温泉の画像をUPします。
必買仕事人4号昼の温泉
必買仕事人4号夕方の温泉
必買仕事人4号夜の温泉
温泉の周りにはすすきが生え、一昨日の夜は半月が出ていました。秋を感じさせる光景です。
line
くる花をぶどうに植え替えました。名前は「デラ」です。
デラウェアからとりました。
080912_200712.jpg080913_142914.jpg
line
昨日から必買仕事人3号の部屋にアドアドおじさんが来ていたので、世代交代しました。
新しいメロはペトです。
新しいメロ
名前を決めたら必買仕事人3号が手紙を持ってきて、
必買仕事人3号からの手紙
必買仕事人3号も泣いてます。
私から必買仕事人3号に一言。
3ヶ月半の間、ありがとう
line
ずっと、曇り空だった為、くる花「ひまりん」の晴れた空の画像がUPできませんでしたが、今日やっと晴れたので、画像UPします。
080911_123944.jpg
line
8月26日、内モンゴル・ホルチン砂漠にあるダチンノール村で苗木の植樹活動を行いました。
日本からの緑化隊と、地元の小学生、村の住民の共同作業で、ニレ・マツ・アカシア・ヤマアンズといった郷土種を植えました。

現地では、木を植えるというと成長の早いポプラを植えたいという考えが強く、単一樹種の林になりがちなので、いろんな種類の苗木を混ぜて植えることを勧めています。郷土種のニレやマツは、成長は遅いですが乾燥に強いので、積極的に植えています。


以下gremzスタッフブログからです。
年内はあともう1回の植林を予定しております。現在時期と本数を調整しております。
来年は春に大型の植林を数千本単位で行いたいと考え、現在植林活動に協賛して頂けるスポンサー企業様を募集しているそうです。

数千本単位での植林と聞くと嬉しくなります。
そのうち、私のブログで育てた樹が世界中のどこかに植えられるのかと思うと余計に嬉しくなります。
アジアやアフリカだけでなく、オーストラリアにも砂漠地帯があるので、そちらの方にも植林活動したらいいなぁっと思います。
雨季の違う南半球にも植林活動をしていけば、もっともっと緑あふれる地球になるのになぁっと思っています。
line
3本目のgremzが大人の樹に成長しました。78日目で大人の樹になったので、2本目よりちょっと速いペースです。
3本目の樹
3本目の樹はブドウの房を逆さにしたような形に成長しました。
この形はレアなんでしょうか。gremzユーザーでお分かりの方、教えて下さい。
<(_ _)>

以下、事務局からのメールをコピーしました。
  まあちゃん 様


こんにちは、グリムス運営チームです!

大切に育てて頂いた苗が大人の樹へ成長しました。
育てた樹は、ログイン後のマイページにて確認可能です。

今回育てて頂いた樹に相当する植樹はNGOの準備が整い次第実行されますので
現在は「植林スタンバイ」の状態となります。
タイミング的に次回植林時に間に合わない場合もございますので
ご了承下さい。

ブログパーツはこれから10日間ほど大人の樹が表示されますが
その後また新しい苗が育ちます。
そして、ある一定数以上の樹を育てた方には、
なんと「プレミアムブログパーツ」が出現したりします。

これからも一緒にグリムスで多くの樹を育て、
地球環境へのエコアクションを実現しましょう!

※グリムスの植林に関するご注意
植林のタイミングは不定期です。
現在の主な植林地域は中国・アフリカ大陸となります。
主に雨季(4~8月)に植林を行うことが多くなります。
上記以外地域にもグリムスの植林エリアを広げるべく、
様々なNGOへ交渉を行っています。
年間を通じて植林時期に偏りの無いように調整していきたいと思います。
次回の植林日が決定次第スタッフブログ上でご案内します。

そのスタッフブログで嬉しい記事を目にしましたが、それは明日の更新で記事にしようと思います。
line
先週のげん玉電鉄でアイテムカードが4枚あったので、そのうち2枚使ったのですが、ゴールには届きませんでした。
使ってもゴールできないなぁって思うと次の週に持ち越したくなるし、使わずに有効期限を切らしてしまうと宝の持ち腐れになってしまいます。
痛しかゆしです。
でも、こんな事があるからこそ「今週こそは」という気持ちにもなります。
げん玉電鉄、楽しいので興味のある方は下のバナーをクリックしてみて下さい。
line
おすすめのお小遣いサイトはげん玉です。



毎日簡単なアンケートに答えるだけで1000円獲得のチャンスもありますし、げん玉電鉄など面白いゲームもあります。
アンケートやクリックでポイントが貯まるのも魅力です。
line
9月3日、新機能として(フォトスペース)ブログパーツの画面キャプチャー機能を公開しました。
以前、このエントリーで夏が終わるころにはいくつか新機能を発表したいと書きましたが
本日ようやく公開までたどり着きました。(その他はもうちょっとお待ちを)

グリムスのブログパーツはFLASHで作られているため、画像と違って右クリックで保存したりすることができません。
このあたりで皆さんかなり苦労されていたようで、グリムス運営チームにも保存方法に関するお問い合わせを多くいただいておりました。(実際には画面キャプチャーを撮って画像編集ソフトで切り抜いて・・・っていう作業が必要だったのす。)

今日公開したフォトスペースを使えば、誰でも簡単に今この瞬間のグリムスを撮影し、別ソフトを利用せずにそのまま保存することが可能です。
以上gremzスタッフブログ

撮影方法は、まず画像右下方にあるカメラのアイコンをクリックします。次に「画像を保存しますか」というメッセージが出るので、「はい」をクリックするとフォトスペースへの保存が完了します。という事で、私もこの機能を使って早速保存してみました。
gremz_080903.jpggremz_080906.jpg
左が9月3日分で、右が9月6日分です。
line
09/05 19:20、育成 61 日目にして待望の【ひまりん】の花が咲きました。
080905_220347.jpg
今回UPした画像の天気が悪いのが残念ですが、是非、晴れた日に咲いている画像もUPしたいです。
line
サファイアがおさなごになりました。
メロ度82サファイア
そして、嬉しい機能が加わりました。
なんと、歴代メロを好きな時にいつでも部屋に呼べるのです。
買取プリンセス3代
訪問先のメロの部屋でも相手の歴代メロをいつでも呼べるのです。
サファイアの部屋の歴代メロと鉄平
サファイアの部屋に鉄平が遊びにきて、歴代メロ達と一緒にキャプチャしましたが下手な為、歴代メロが重なって見苦しいのはお許し下さい。
m(_ _)m

そして、歴代メロの誕生日もこれを見れば一目瞭然です。
サファイアの部屋のメロ代々
line
買取プリンセス3の昨日の温泉の画像をUPします。
買取プリンセス3昼の温泉
買取プリンセス3夜の温泉
今日はよちよち歩きに成長していました。
メロ度10買取プリンセス3
嬉しい事がメロのホームでありましたが、それは明日の記事で公開します。
line
買取プリンセス2の部屋にアドアドおじさんが来たので世代交代しました。
新しいメロはモフモフです。
新しいメロ
名前を決めたら買取プリンセス2が手紙を持ってきました。
買取プリンセス2からの手紙
ちょっと涙を見せた後、すぐ笑顔になり、きのこの穴の中へ消えていきました。
買取プリンセス2の最後の姿
私から買取プリンセス2に一言
3ヶ月半の間ありがとう!
line
毎晩、12時を過ぎるとメロパにログインするのが習慣になっています。
でも、昨夜はログインしても、メロシーしてもGETしたパールが反映されるのにめちゃくちゃ時間がかかった!
どうなってんだよ!!ゴルァ!!
line
line

line
FC2カウンター
line
くる花

line
gremz
line
グーバーウォーク
line
最近の記事
line
最近のコメント
line
最近のトラックバック
line
月別アーカイブ
line
フリーエリア
line
sub_line
ブログラムタグ
blogram投票ボタン
line
ドル箱
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱
line
ライフマイルバナー
line
PONEYバナー
無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!
line
お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
line
えあるバナー
ポイントサイト えある
line
50円換金ポイントバナー
line
チャンスイットバナー
line
貼るだけ.netバナー
line
ECナビバナー
お得なポイント貯まる!ECナビ
line
げん玉バナー
300円から換金可能です。100%還元コーナーが魅力。ゲームやアンケートで毎日ポイントを稼げます。
line
プロフィール

まあちゃん

Author:まあちゃん
FC2ブログへようこそ!

line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
カテゴリー
line
ブログ内検索
line
RSSフィード
line
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

line
貼り付けWEB帳簿
line
さすらいペット
line
sub_line