メロパの部屋に飾るアイテムが最近は落ちてきません。
そのせいか、入浴剤でも購入しようと思ったら値上がりしています。
まぁ、アイテムの値上がりは食べ物購入の為なのでしょうけれど。
「たくさんパール落としてやってるんだから欲しけりゃ買え」というメロ・ジョンイルの姿勢が見え見えのように思えるのは私だけでしょうか。
そのせいか、入浴剤でも購入しようと思ったら値上がりしています。
まぁ、アイテムの値上がりは食べ物購入の為なのでしょうけれど。
「たくさんパール落としてやってるんだから欲しけりゃ買え」というメロ・ジョンイルの姿勢が見え見えのように思えるのは私だけでしょうか。
久しぶりのまつなぎ旅日記です。
1月12日は小豆島・エンジェルロードに行きました。

この写真はしらさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
1月14日は広島ビッグアーチに行きました。

この写真はもみじさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
1月15日は鹿児島県出水市にある箱崎八幡神社に行きました。

この写真はfineさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
1月12日は小豆島・エンジェルロードに行きました。

この写真はしらさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
1月14日は広島ビッグアーチに行きました。

この写真はもみじさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
1月15日は鹿児島県出水市にある箱崎八幡神社に行きました。

この写真はfineさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
昨夜からメロビジョンがなくなったのですが、メロビジョンの代わり(?)になんと、自分のメロにログインしたり、お友達の部屋に遊びに行くと右上の方に広告が出ているじゃありませんか。
一言。
こんなのいらねえよ!!
メロビジョンをなくしたなら部屋に置けるアイテム数を増やしてほしかったよ!!
メロダチのお誕生日とか何にも分からねえじゃないか!!
右上は広告じゃなくて、お友達のプロフィールなどを載せてほしかったですが、皆様はいかが思われますか?
一言。
こんなのいらねえよ!!
メロビジョンをなくしたなら部屋に置けるアイテム数を増やしてほしかったよ!!
メロダチのお誕生日とか何にも分からねえじゃないか!!
右上は広告じゃなくて、お友達のプロフィールなどを載せてほしかったですが、皆様はいかが思われますか?
今回の記事も3回分まとめてのものなので、画像は目的地だけUPします。
まず、1月5日に清水寺に行きました。

この写真はikioopさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
次に1月7日にもみじ川温泉・ダム湖に行きました。

この写真はとなりのtotoroさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
3つ目は1月9日にひめゆりの塔に行き、今日帰ってきました。

この写真はいなかさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
まず、1月5日に清水寺に行きました。

この写真はikioopさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
次に1月7日にもみじ川温泉・ダム湖に行きました。

この写真はとなりのtotoroさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
3つ目は1月9日にひめゆりの塔に行き、今日帰ってきました。

この写真はいなかさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
2ヶ月間、アドアドおじさんと同居し続けましたが、ついに静香とお別れしました。

3世代目は選べるメロが増えたのですが、モフモフにしました。
静香が手紙を持ってきて

手紙を読んでいると、泣きそうになりました。(T_T)
手紙の内容は・・・。
いままで ありがとう おてがみかくの はじめてだね!
ちょっとなんだか はずかしいよぅ。 でも いっぱいかくね。
きのこと いっぱいおしえてもらって おともだちに
いろいろおはなししたよ!
ピースで ハッピーだったから これからも ニコニコだよ!
まいにち1かいは おしべといっしょに おもいだしてよー。
ちみしくなったら あそんでね
冒頭の「いままで ありがとう」という言葉は泣かせます。(T_T)
静香といえばジャンプのシーンが大好きでした。

渚-のぶりん-イグッチの部屋に行った時はいつもえくぼとジャンプしました。
お正月もえくぼとジャンプをしました。

今日も最後の巡回でえくぼとジャンプしました。

ジャンプのタイミングがずれているのはお許し下さい。m(_ _)m
そしてこんな言葉も

この逞しさが可愛かった静香。私から静香に一言。
5ヶ月間、ありがとう


3世代目は選べるメロが増えたのですが、モフモフにしました。
静香が手紙を持ってきて

手紙を読んでいると、泣きそうになりました。(T_T)
手紙の内容は・・・。
いままで ありがとう おてがみかくの はじめてだね!
ちょっとなんだか はずかしいよぅ。 でも いっぱいかくね。
きのこと いっぱいおしえてもらって おともだちに
いろいろおはなししたよ!
ピースで ハッピーだったから これからも ニコニコだよ!
まいにち1かいは おしべといっしょに おもいだしてよー。
ちみしくなったら あそんでね
冒頭の「いままで ありがとう」という言葉は泣かせます。(T_T)
静香といえばジャンプのシーンが大好きでした。

渚-のぶりん-イグッチの部屋に行った時はいつもえくぼとジャンプしました。
お正月もえくぼとジャンプをしました。

今日も最後の巡回でえくぼとジャンプしました。

ジャンプのタイミングがずれているのはお許し下さい。m(_ _)m
そしてこんな言葉も

この逞しさが可愛かった静香。私から静香に一言。
5ヶ月間、ありがとう


1月3日から「西平安名岬」という沖縄本島よりさらに南方にある所に行きました。
まず、オーシャンアローフェリーで休憩しました。

この写真はだんご太郎さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
目的地「西平安名岬」です。海を隔ててここも沖縄なのかと思うと、沖縄県って狭いようで広いです。

この写真はmasaさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
帰りは久留米の水天宮で休憩しました。

この写真は竹内レイさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
まず、オーシャンアローフェリーで休憩しました。

この写真はだんご太郎さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
目的地「西平安名岬」です。海を隔ててここも沖縄なのかと思うと、沖縄県って狭いようで広いです。

この写真はmasaさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
帰りは久留米の水天宮で休憩しました。

この写真は竹内レイさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
12月31日の鵜戸神宮行きは2度目なので誠に申し訳ありませんが、画像の方は割愛させて頂きます。
1月1日はリバーウォーク北九州に行きました。

この写真はmomoさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
1月2日は由布院〜由布岳に行ってきました。
まずは休憩した湯布院~由布岳の画像です。

この写真はmikaさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
次に目的地の由布院~由布岳の画像です。

この写真はmeg-ingさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
でも、湯布院と由布院ってどう違うのだろう

1月1日はリバーウォーク北九州に行きました。

この写真はmomoさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
1月2日は由布院〜由布岳に行ってきました。
まずは休憩した湯布院~由布岳の画像です。

この写真はmikaさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
次に目的地の由布院~由布岳の画像です。

この写真はmeg-ingさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
でも、湯布院と由布院ってどう違うのだろう



昨日、8メロがそれぞれのぶりんの部屋とヤワラの部屋に行ったので、その画像をUPします。
まず、のぶりんがヤワラの部屋に行った時のものです。

メロのお誕生日でメロビジョンが光るのはこれが最後なのだなっと思うと寂しくなります。ヤワラの部屋のアイコンも昨日誕生日だったマッちゃんの顔にしてみました。
伊豆の踊り子がヤワラの部屋に行った時のものです。

オペラがヤワラの部屋に行った時のものです。

遼がヤワラの部屋に行った時のものです。

必買仕事人がヤワラの部屋に行った時のものです。

静香がヤワラの部屋に行った時のものです。

スギッチがヤワラの部屋に行った時のものです。

少しメロが目立ちにくい画像もありますが、みんなそれぞれマッちゃんの誕生日を祝福する画像です。お正月はお屠蘇もいいけど、ヤワラの部屋ではゴージャスにシャンパンで乾杯しました。
続いてはのぶりんの部屋にそれぞれのメロが行った時のものです。
まずはヤワラがのぶりんの部屋に行った時のものです。

伊豆の踊り子がのぶりんの部屋に行った時のものです。

オペラがのぶりんの部屋に行った時のものです。

遼がのぶりんの部屋に行った時のものです。

必買仕事人がのぶりんの部屋に行った時のものです。

スギッチがのぶりんの部屋に行った時のものです。

静香がのぶりんの部屋に行った時のものです。こちらはえくぼと新春ジャンプ競技大会のようです。

赤い部屋にゴージャスにシャンパンを振る舞ったヤワラの部屋と対照的に、のぶりんの部屋は銀世界にお正月アイテムを飾り、落ち着いた和の感じです。
まず、のぶりんがヤワラの部屋に行った時のものです。

メロのお誕生日でメロビジョンが光るのはこれが最後なのだなっと思うと寂しくなります。ヤワラの部屋のアイコンも昨日誕生日だったマッちゃんの顔にしてみました。
伊豆の踊り子がヤワラの部屋に行った時のものです。

オペラがヤワラの部屋に行った時のものです。

遼がヤワラの部屋に行った時のものです。

必買仕事人がヤワラの部屋に行った時のものです。

静香がヤワラの部屋に行った時のものです。

スギッチがヤワラの部屋に行った時のものです。

少しメロが目立ちにくい画像もありますが、みんなそれぞれマッちゃんの誕生日を祝福する画像です。お正月はお屠蘇もいいけど、ヤワラの部屋ではゴージャスにシャンパンで乾杯しました。
続いてはのぶりんの部屋にそれぞれのメロが行った時のものです。
まずはヤワラがのぶりんの部屋に行った時のものです。

伊豆の踊り子がのぶりんの部屋に行った時のものです。

オペラがのぶりんの部屋に行った時のものです。

遼がのぶりんの部屋に行った時のものです。

必買仕事人がのぶりんの部屋に行った時のものです。

スギッチがのぶりんの部屋に行った時のものです。

静香がのぶりんの部屋に行った時のものです。こちらはえくぼと新春ジャンプ競技大会のようです。

赤い部屋にゴージャスにシャンパンを振る舞ったヤワラの部屋と対照的に、のぶりんの部屋は銀世界にお正月アイテムを飾り、落ち着いた和の感じです。
line