fc2ブログ
グリムズの第1回目植樹時期が今年の7月の予定だそうです。
gremz第1回目植樹予定時期
北京五輪より楽しみかも・・・。
スポンサーサイト



line
メロパの部屋に飾るアイテムが最近は落ちてきません。
そのせいか、入浴剤でも購入しようと思ったら値上がりしています。
まぁ、アイテムの値上がりは食べ物購入の為なのでしょうけれど。
「たくさんパール落としてやってるんだから欲しけりゃ買え」というメロ・ジョンイルの姿勢が見え見えのように思えるのは私だけでしょうか。
line
今朝、私達の携帯電話を見ると、なんと3人とも電池切れでびっくりしました。
今日は残念ながら一日中雨でした。
朝から「みずなし本陣ふかえ」のそばにある普賢岳災害による犠牲者の霊をまつってある所で手を合わせました。
その後、がまだすドームという所で普賢岳災害の様子を見ました。
昼食は「そば幸」というお店で島原の名物、具雑煮を食べました。
昼食後は祐徳稲荷に行きました。
祐徳稲荷で雨の中撮った画像をUPします。
Image023_2.jpg
祐徳稲荷にあった日本庭園では牡丹が咲いていましたが、あまり色がよくありませんでした。
日本庭園にあった万両の樹をUPします。
Image027_2.jpg

line
今日から父の車で長崎・雲仙方面へ家族旅行です。
まず、東彼杵町歴史民族資料館に行きました。
次に雲仙地獄巡りをしました。
夕食はホテルのバイキングを食べましたが、思ったほどたくさん食べられませんでした。
雲仙地獄巡りの画像をUPします。
Image016_2.jpg

Image017_2.jpg

Image018_2.jpg

Image019_2.jpg

Image020_2.jpg

Image021_2.jpg

Image022_2.jpg

line
1月22日、石垣島の川平湾に行きました。
川平湾
この写真は滝川瀧子さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

昨日、長崎市の龍馬のブーツに行きました。
龍馬のブーツ
この写真はみゃ〜さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

リアルでは明日から長崎・雲仙方面に行きますが、龍馬のブーツは寒いので、断念しました。
line
イグッチとさくらがやんちゃざかりになり、
メロ度212イグッチ メロ度200さくら
伊豆の踊り子がひとりだちになりました。
メロ度659伊豆の踊り子
伊豆の踊り子は秋桜お姉ちゃんと色違いになりました。
秋桜と伊豆の踊り子
イグッチの初名刺です。
イグッチ初名刺
キャプった時にイグッチが目をつぶってしまいました。(汗)
イグッチの初あぐらです。
イグッチ初あぐら


今回のリニューアルでアイテム購入が非常にしにくくなったような気がします。
line
メロメロパークがリニューアルされましたが、従来と大きく違うのはやはり食べ物がいろいろある事です。
メロパの食べ物
その中でややこしいのは、メロ度を上げる食べ物と元気度を上げる食べ物が違うという事です。

そしてパールが増えるのは嬉しいけど、なんとなく嫌だなぁっと思ったのはメロシーの数が丸見えになるという事です。
買取プリンセスの友達
上の画像のようにメロシーの数が丸見えというのは、「このメロはこれだけ今日パールをGETしたな」というのが他の人に丸見えなのですが、皆様はいかが思われますか?
line
メロメロパークのシステムが変わる前にやっておかなければと思い、ついにトゥーランドットにイグッチの持っている一口チョコとチョコキノコを譲りました。
イグッチには以前から欲しかったネズミの貯金箱とメロリン絵馬を購入しました。
snipping_igutchi_room1_2.jpg
line
1月16日、唐津城に行きました。
唐津城
この写真はchiharu♂さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

1月18日、熊本城に行きました。
熊本城
この写真はkeeyoさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

1月19日、サンメッセ日南に行きました。
サンメッセ日南
この写真はもつさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
久しぶりのまつなぎ旅日記です。
1月12日は小豆島・エンジェルロードに行きました。
小豆島・エンジェルロード
この写真はしらさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

1月14日は広島ビッグアーチに行きました。
広島ビッグアーチ
この写真はもみじさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

1月15日は鹿児島県出水市にある箱崎八幡神社に行きました。
鹿児島県・箱崎八幡神社
この写真はfineさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
今朝、何気なくブログを見ていると、なんとgremzユーザーが5000人を突破していました。
gremz5000人突破
環境を考えているブロガーがこんなにたくさんいると思うと嬉しいです。
植林スタンバイ数も295本になり、あとわずかで300本になると思うと植林が待ち遠しいです。
line
昨夜からメロビジョンがなくなったのですが、メロビジョンの代わり(?)になんと、自分のメロにログインしたり、お友達の部屋に遊びに行くと右上の方に広告が出ているじゃありませんか。
一言。
こんなのいらねえよ!!
メロビジョンをなくしたなら部屋に置けるアイテム数を増やしてほしかったよ!!
メロダチのお誕生日とか何にも分からねえじゃないか!!

右上は広告じゃなくて、お友達のプロフィールなどを載せてほしかったですが、皆様はいかが思われますか?
line
昨日、さくらとイグッチがおさなごになり、今日遼がししゅんきになりました。
メロ度88さくらメロ度90イグッチ
メロ度403遼
また横切り替えのヒッキーマッキーですが、ブルー系は初めてです。

そして、昨日誕生した買取プリンセスの温泉です。
買取プリンセス昼の温泉

買取プリンセス夕方の温泉

買取プリンセス夜の温泉
line
買取プリンセスが誕生しました。
今まで倉庫メロとしてモフモフの買い取り王子、メロッチョの必買仕事人と育てましたが、メロリンの倉庫メロは初めてです。
line
一昨日誕生したオグシオと昨日誕生したトゥーランドットが温泉に行きました。
それぞれの画像をUPします。
オグシオ夕方の温泉

オグシオ夜の温泉
上2枚はオグシオのもので、下3枚はトゥーランドットのものです。
トゥーランドット昼の温泉

トゥーランドット夕方の温泉

トゥーランドット夜の温泉
line
今日はオペラとお別れしました。新しいメロはピースバットです。
新しいメロ
これで今のところまんべんなく8タイプのメロを育成している事になります。
名前を決めたらオペラが手紙を持ってきて、
オペラからの手紙

手紙を読んでいると、泣きそうになりました。(T_T)
オペラも泣いていました。(T_T)
オペラの涙

そしてオペラはキノコの穴の中へ消えていきました。
(/_;)/~~
私からオペラに一言。
3ヶ月間、ありがとう
line
元日の夕方からヤワラの部屋にアドアドおじさんが来ていましたが、今日ヤワラとお別れしました。
新しいメロはペトにしました。
新しいメロ
このブログで第4世代目のメロを育てるのは初めてです。
名前を決めたらヤワラが手紙を持ってきて、
ヤワラからの手紙

手紙を読んでいると、泣きそうになりました。(T_T)
ヤワラも泣いていました。(T_T)
ヤワラの涙

そしてヤワラはキノコの穴の中へ消えていきました。
(/_;)/~~
私からヤワラに一言。
3ヶ月半の間、ありがとう
line
今回の記事も3回分まとめてのものなので、画像は目的地だけUPします。
まず、1月5日に清水寺に行きました。
清水寺
この写真はikioopさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

次に1月7日にもみじ川温泉・ダム湖に行きました。
もみじ川温泉・ダム湖
この写真はとなりのtotoroさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

3つ目は1月9日にひめゆりの塔に行き、今日帰ってきました。
ひめゆりの塔
この写真はいなかさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
メロシー通信のお題「2008年の抱負」です。
snipping_merowindow_opera9.jpg

メロの名前:オペラ
里親の名前:まーちゃん

大人になったら外泊ですか。
line
必買仕事人2号が生まれた昨日、温泉に行ってみました。必買仕事人2号の周りに花が出ています。
必買仕事人2号昼の温泉

夜も行ってみました。
必買仕事人2号夜の温泉

昨日、今日と必買仕事人2号のメロシーノートにメッセージを下さった皆様、本当に有難うございました。この場を借りて心からお礼を申し上げます。
line
今日、必買仕事人にメロンを食べさせると、必買仕事人のメロ度が1000になり、アドアドおじさんが来たので、世代交代しました。
メロ度1000必買仕事人

2代目はニョロロを育てようと決めていました。
snipping_newmeromero11.jpg

名前を決めた後、必買仕事人1号が手紙を持ってきて、
必買仕事人からの手紙

手紙を読んでいると泣きそうになりました。(T_T)
必買仕事人も泣いていました。(T_T)
必買仕事人の涙

そして必買仕事人1号はキノコの穴の中へ消えていきました。
(/_;)/~~
世代交代した必買仕事人2号はメロウィンドウに反映されています。
( ̄▽ ̄)=3snipping_merowindow_shogotonin2nd1.jpg

私から必買仕事人1号に一言。
3ヶ月間、ありがとう
line
一昨日静香から世代交代したさくらがやっと今朝になってメロウィンドウに反映されました。でも、生まれたての姿がメロウィンドウで見られなかったのはちょっと残念でした。
snipping_merowindow_sakura1.jpg

さくらという名前は女子プロゴルファーの横峯さくら選手からとりました。
さくらの温泉での姿です。昼の2時過ぎに世代交代したので、昼の温泉シーンも初めてキャプれました。
さくら昼の温泉

夕方の温泉です。
さくら夕方の温泉

夜の温泉です。
さくら夜の温泉
line
2ヶ月間、アドアドおじさんと同居し続けましたが、ついに静香とお別れしました。
新しいメロ
3世代目は選べるメロが増えたのですが、モフモフにしました。
静香が手紙を持ってきて
静香からの手紙

手紙を読んでいると、泣きそうになりました。(T_T)
手紙の内容は・・・。
いままで ありがとう おてがみかくの はじめてだね!
ちょっとなんだか はずかしいよぅ。 でも いっぱいかくね。

きのこと いっぱいおしえてもらって おともだちに
いろいろおはなししたよ!

ピースで ハッピーだったから これからも ニコニコだよ!
まいにち1かいは おしべといっしょに おもいだしてよー。
ちみしくなったら あそんでね

冒頭の「いままで ありがとう」という言葉は泣かせます。(T_T)
静香といえばジャンプのシーンが大好きでした。
静香のジャンプ

渚-のぶりん-イグッチの部屋に行った時はいつもえくぼとジャンプしました。
お正月もえくぼとジャンプをしました。
snipping_shizuka_ekubo_noburin2.jpg

今日も最後の巡回でえくぼとジャンプしました。
えくぼと静香、最後のジャンプ
ジャンプのタイミングがずれているのはお許し下さい。m(_ _)m
そしてこんな言葉も
snipping_merowindow_shizuka24.jpg
この逞しさが可愛かった静香。私から静香に一言。
5ヶ月間、ありがとう
line
1月3日から「西平安名岬」という沖縄本島よりさらに南方にある所に行きました。
まず、オーシャンアローフェリーで休憩しました。
オーシャンアローフェリー
この写真はだんご太郎さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

目的地「西平安名岬」です。海を隔ててここも沖縄なのかと思うと、沖縄県って狭いようで広いです。
西平安名岬
この写真はmasaさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

帰りは久留米の水天宮で休憩しました。
久留米・水天宮
この写真は竹内レイさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
12月31日の鵜戸神宮行きは2度目なので誠に申し訳ありませんが、画像の方は割愛させて頂きます。
1月1日はリバーウォーク北九州に行きました。
リバーウォーク北九州
この写真はmomoさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

1月2日は由布院〜由布岳に行ってきました。
まずは休憩した湯布院~由布岳の画像です。
湯布院~由布岳
この写真はmikaさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

次に目的地の由布院~由布岳の画像です。
由布院~由布岳
この写真はmeg-ingさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

でも、湯布院と由布院ってどう違うのだろう
line
gremzにお正月らしく昨日から富士山が現れました。
gremz初日の出
gremzの初日の出の画像です。
gremz夕焼け富士山
gremzの夕映え富士の画像です。
gremz夜の富士山
gremzの夜の富士山です。
line
伊豆の踊り子が思春期になっていました。
メロ度411伊豆の踊り子
色変わりがなかったので、ひとりだちでの変化を楽しみにします。

くる花を植え替えました。ルリタマアザミで名前は「ブルーポンポン」といいます。
line
昨日、8メロがそれぞれのぶりんの部屋とヤワラの部屋に行ったので、その画像をUPします。
まず、のぶりんがヤワラの部屋に行った時のものです。
snipping_noburin_matchan_yawara2.jpg
メロのお誕生日でメロビジョンが光るのはこれが最後なのだなっと思うと寂しくなります。ヤワラの部屋のアイコンも昨日誕生日だったマッちゃんの顔にしてみました。


伊豆の踊り子がヤワラの部屋に行った時のものです。
snipping_odoriko_matchan_yawara2.jpg

オペラがヤワラの部屋に行った時のものです。
snipping_opera_matchan_yawara2.jpg

遼がヤワラの部屋に行った時のものです。
snipping_ryo_matchan_yawara2.jpg

必買仕事人がヤワラの部屋に行った時のものです。
snipping_shigotonin_matchan_yawara2.jpg

静香がヤワラの部屋に行った時のものです。
snipping_shizuka_matchan_yawara2.jpg

スギッチがヤワラの部屋に行った時のものです。
snipping_sugitchi_matchan_yawara2.jpg
少しメロが目立ちにくい画像もありますが、みんなそれぞれマッちゃんの誕生日を祝福する画像です。お正月はお屠蘇もいいけど、ヤワラの部屋ではゴージャスにシャンパンで乾杯しました。

続いてはのぶりんの部屋にそれぞれのメロが行った時のものです。
まずはヤワラがのぶりんの部屋に行った時のものです。
snipping_yawara_ekubo_noburin2.jpg

伊豆の踊り子がのぶりんの部屋に行った時のものです。
snipping_odoriko_nagisa_noburin2.jpg

オペラがのぶりんの部屋に行った時のものです。
snipping_opera_nagi_noburin2.jpg

遼がのぶりんの部屋に行った時のものです。
snipping_ryo_ekubo_noburin2.jpg

必買仕事人がのぶりんの部屋に行った時のものです。
snipping_shigotonin_nagi_noburin2.jpg

スギッチがのぶりんの部屋に行った時のものです。
snipping_sugitchi_nagi_noburin2.jpg

静香がのぶりんの部屋に行った時のものです。こちらはえくぼと新春ジャンプ競技大会のようです。
snipping_shizuka_ekubo_noburin2.jpg
赤い部屋にゴージャスにシャンパンを振る舞ったヤワラの部屋と対照的に、のぶりんの部屋は銀世界にお正月アイテムを飾り、落ち着いた和の感じです。
line
今朝、ブログを見てみると、くる花がお正月バージョンになっていました。
くる花お正月バージョン
でも、今日は寒かったので一度も外に出せなかったのが残念です。

グリムズはケーキに樹が植わっていました。
gremzお誕生日バージョン gremzお誕生日夜編
こういう仕掛けって行事ごとにあるのかなぁって思うと期待したくなります。
line
明けましておめでとうございます
このブログをご覧の皆様、昨年は大変お世話になりました。そして元気をもらいました。今年もよろしくお願い致します。
line
line

line
FC2カウンター
line
くる花

line
gremz
line
グーバーウォーク
line
最近の記事
line
最近のコメント
line
最近のトラックバック
line
月別アーカイブ
line
フリーエリア
line
sub_line
ブログラムタグ
blogram投票ボタン
line
ドル箱
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱
line
ライフマイルバナー
line
PONEYバナー
無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!
line
お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
line
えあるバナー
ポイントサイト えある
line
50円換金ポイントバナー
line
チャンスイットバナー
line
貼るだけ.netバナー
line
ECナビバナー
お得なポイント貯まる!ECナビ
line
げん玉バナー
300円から換金可能です。100%還元コーナーが魅力。ゲームやアンケートで毎日ポイントを稼げます。
line
プロフィール

まあちゃん

Author:まあちゃん
FC2ブログへようこそ!

line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
カテゴリー
line
ブログ内検索
line
RSSフィード
line
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

line
貼り付けWEB帳簿
line
さすらいペット
line
sub_line