fc2ブログ
この「まあちゃんのメロメロブログ」を御贔屓の皆様、誠にお世話になりました。良いお年をお迎え下さい。
月並みですが、来年もよろしくお願い致します。(^人^)
スポンサーサイト



line
12月30日という事で、8メロもお正月支度です。
まず、のぶりんの部屋です。8メロの中で唯一、お正月用品一式が揃っています。
のぶりんとえくぼ

のぶりんと渚

のぶりんとなぎ
なぎは体が真っ白なので、バスタブと門松を移動してからキャプりました。

スギッチの部屋です。
スギッチの部屋
盆栽を梅に見立てた花形テーブルに置いてみました。

ヤワラの部屋です。
ヤワラとマッちゃん

ヤワラとしのぶ
明後日のマッちゃんの誕生日を祝う為にシャンパンテーブルを置きました。

静香の部屋です。
静香の部屋
ネコサボテンに梅に見立てた花テーブルの燭台、白いお花を置いてみました。

オペラの部屋です。
オペラの部屋
絵馬を持っていたので飾りました。

伊豆の踊り子の部屋です。
伊豆の踊り子の部屋
ここも絵馬を持っていたので飾りました。

遼の部屋です。
遼と買い取り王子1号

遼と買い取り王子2号
この部屋は年末年始テレビ三昧!?

必買仕事人の部屋です。
必買仕事人の部屋
ぼんさい型を持っていたので飾りました。

more...

line
昨日は「浦上天主堂」への旅です。
まず、東与賀海岸で休憩です。シチメンソウが真っ赤なじゅうたんのようです。
東与賀海岸
この写真はkashiさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

目的地「浦上天主堂」です。被爆したマリア像などが保存されているそうです。
浦上天主堂
この写真はもこさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

帰りに休憩した道の駅・鹿島です。一面の干潟です。
道の駅・鹿島
この写真はまー君さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
日ごろよりmeromero parkをご利用いただきましてありがとうございます。

meromero parkのマイホームでご利用いただいておりましたアメーバビジョンで投稿した動画を流せるメロビジョンのサービスが1月16日で終了いたします。

テレビがお部屋からなくなるため、今まで以上に模様替えをよりお楽しみいただけるようになります。

現在動画を設定している方に関しましても1月16日を以って表示されなくなりますのであらかじめご了承ください。

今後ともmeromero parkを宜しくお願い致します。
以上::事務局ブログ

今まで以上の模様替えをより楽しめるようにするなら、部屋に置けるアイテム数を増やしてほしいです。
メロビジョンがなくなると、遊びに行っても誕生日のメロがいる事が分からなくなってしまいます。
その分、元通りにメロの誕生日を表示してほしいです。
この際、意地を張らずにメロビジョンがある1月15日までに思い切って世代交代するかも。
line
昨日は「周防国分寺」への旅です。
まず、香春岳ではる子おばちゃんさんのharupiyonちゃんに出会いました。
香春岳でharupiyonちゃんと
この写真はまー君さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

目的地「周防国分寺」です。
周防国分寺
この写真はふうちゃんさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
12/27 08:32、くる花「エキナセア☆」が育成43日目でついに開花しました。
071227_095519.jpg
晴れた空の下で咲いているエキナセア☆の画像が載せられて嬉しいです。
育成40日目あたりから「まだかな?まだかな?」と思いながら待っていました。
line
クリスマスの余韻が冷めやらぬ中、メロパでは結婚式が行われました。
メロパの結婚式

ちょっと色が見にくいのですが、ピンクの蝶ネクタイをつけている新郎はメロッチョ、マッちゃんです。
角隠しを被っている新婦はヒッキーマッキー、ヤワラです。
ウェディングケーキはチョコレート味です。
line
クリスマスイブという事で昨日からまつなぎは「東京ディズニーシー」への旅です。
道中の休憩箇所が非常に多いので、今回は誠に申し訳ありませんが休憩箇所の画像は割愛させて頂きます。
目的地「東京ディズニーシー」です。
東京ディズニーシー
この写真はにょんにょんさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

まつなぎは飼い主に似て(汗)のんびりしてるから、25日までに目的地にたどりつくかどうか心配だったが、25日 00:25なんとか目的地にたどりつきました。
line
昨日はメロパのクリスマスイブで靴下マジックが起こりました。
靴下を飾っているオペラの部屋と伊豆の踊り子の部屋をUPします。
オペラの部屋

伊豆の踊り子の部屋
line
くる花がクリスマスバージョンになっていました。
くる花クリスマスバージョン

晴れた空の画像がキャプれたのが嬉しいです。

more...

line
昨日は宮崎県の「鵜戸神宮」に行ってきました。
まず、宮崎八幡宮で休憩をとりました。
宮崎八幡宮
この写真はいちかわさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

次は目的地の「鵜戸神宮」です。
鵜戸神宮
この写真はdomo1192さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

帰りはまず、高千穂峡で休憩しました。
高千穂峡
この写真はビビッド・カラーさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

次に、菊池渓谷で休憩しました。
菊池渓谷
この写真はちほさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

今日は佐賀県の旅です。がばいさすらいペットになって帰ってくるかな?

more...

line
のぶりんの部屋にリースを飾る為に何を撤去するか迷いました。
その結果、バスタブを撤去してリースを飾る事に決めました。
まず、のぶりんと1代目メロ、なぎです。
のぶりんとなぎ

次にのぶりんと2代目メロ、えくぼです。
のぶりんとえくぼ

最後にのぶりんと3代目メロ、渚です。
のぶりんと渚
line
久しぶりにメロパネタです。8メロ全部がリースをGETしました。
まず、ヤワラとしのぶの部屋です。
ヤワラとしのぶ

次にヤワラとマッちゃんの部屋です。
ヤワラとマッちゃん

静香の部屋です。
静香の部屋

オペラの部屋です。
オペラの部屋

伊豆の踊り子の部屋です。
伊豆の踊り子の部屋

遼と買い取り王子1号の部屋です。
遼と買い取り王子1号

遼と買い取り王子2号の部屋です。
遼と買い取り王子2号

必買仕事人の部屋です。
必買仕事人の部屋

スギッチの部屋です。
スギッチの部屋

のぶりんの部屋は誠に申し訳ありませんが、明日の記事で紹介致します。
line
昨日から今日にかけて「烏城(岡山城)」に行ってきました。目的地の写真は残念ながらコピーできませんでしたが、真っ黒な城壁にたくさんの植木がはえる素晴らしい所でした。

途中の休憩地を順次UPしていきます。
まず、飯塚のボタ山です。
飯塚のボタ山
この写真はbabeさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

次に「山口宇部空港」です。
山口宇部空港
この写真はnagahitoさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

3番目は「観音水車・でかまるくん」です。
観音水車・でかまるくん
この写真の撮影者は分かりませんが、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

4番目は「倉敷美観地区」です。
倉敷美観地区
この写真はbenimashikoさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

5番目は広島県安芸郡倉橋町の桂浜です。桂浜って高知県かと思ったら広島にもあったことを初めて知りました。
広島県安芸郡倉橋町の桂浜
この写真は二純さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
最近は温度が低くて、朝はくる花「エキナセア☆」をなかなか外に出せません。
そんな中で「エキナセア☆」が蕾をつけ、やっと外に出せたので、その画像をUPします。
071216_093904.jpg

この画像より蕾も大きくなったので、また外に出したいなぁ・・・。
line
昨日は「雲仙・平成新山」に行きました。
近い所なので、途中で立ち寄った場所は少ないですが、「三柱神社秋季大祭・おにぎえ」の画像をUPします。同じ福岡県内なのにこのようなお祭りがあったなんて知りませんでした。(汗)
三柱神社秋季大祭・おにぎえ
この写真はどろつくどんさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

目的地「雲仙・平成新山」です。普賢岳の近くのようです。
雲仙・平成新山
この写真の撮影者は分かりませんが、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
昨日は高知県の「越知・コスモス祭り」に行きました。
その途中に立ち寄った場所と目的地の画像をUPします。
まずは宇佐駅です。
宇佐駅
この写真はtouriさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

次は内子座です。
内子座
この写真はレオビビのママさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

目的地「越知・コスモス祭り」です。
越知・コスモス祭り
この写真はあいささんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

帰りに休憩したのは大洲城です。
大洲城
この写真はcafeさくらさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

次は鶴崎橋です。
鶴崎橋
この写真はみりんさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

豆田でら王さんちのらーめんマンちゃんに会いました。
らーめんマンちゃんに出会う
この写真はやーづさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
遼がおさなごになりました。
メロ度80遼

それはさておき、私のメロの1匹に「よろり\(^o^)/」という申請文が来ました。
言葉の意味が分からないので当然拒否しました。
11月6日の記事 にも書きましたが、私も完璧な人間でないので偉そうな事は言えませんが、メロ友申請の時は誰にでも分かる言葉で申請して下さい。
「お友達になってね」は構いませんが、「ギザカワユス」という申請文は拒否します。
皆さんはメロ友申請文についていかが思われますか。
line
昨日は鹿児島県姶良郡の「旅人山荘」という所に行きました。
その途中に立ち寄った場所と目的地の画像をUPします。
まずは三井グリーンランドです。
三井グリーンランド
この写真は滝川瀧子さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

次は「人吉温泉・元湯」です。ひなびた温泉って感じがいいです。
人吉温泉・元湯
この写真はケネディさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

そして目的地「旅人山荘」です。眺めのいい露天風呂です。
旅人山荘
この写真はしずかさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

帰りに立ち寄ったのが「熊本城・天守閣」です。
熊本城・天守閣
この写真はもろみさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
今日は愛媛県北宇和郡の「津島やすらぎの里」への旅です。
昨日もおうちに帰る途中で立ち寄ったのですが、今日もまつなぎは豆田町に立ち寄り休憩しました。よほど気に入ったんだろうなぁ。
豆田町
この写真は岩ちゃんさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

今日の目的地「津島やすらぎの里」は露天もあり、ゆったり出来ていつも地元の人たちで賑わっている天然温泉だそうです。
津島やすらぎの里
この写真は田中さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。
line
昨日までは寒い北海道への旅だったまつなぎ。今度は暖かい九州がいいなぁっと思い、今日から「別府・血の池地獄」への旅です。
その途中で立ち寄った「竜門の滝」の写真がコピー可能だったので、UPします。
竜門の滝
この写真はひぶちさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

16:00目的地「別府・血の池地獄」に到着しました。
別府・血の池地獄
この写真はcmさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

19:25に移動したので、3時間半ほど目的地でゆったりしてました。
line
伊豆の踊り子がやんちゃざかりになりました。
メロ度210伊豆の踊り子


今日からグリムズを始めました。あまりにブログの更新が低いと樹が弱っちゃうこともあるそうなので、毎日頑張って更新しないと。
大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹し、「ブログエントリーでエコアクション」をキーワードに、みんなの樹が成長した分だけ、地球上に苗が増えていくそうなので、楽しみです。
line
今、まつなぎは「瑞穂ハイランドスキー場」で休憩しています。写真がコピー可能だったので、UPします。
瑞穂ハイランドスキー場
この写真はKENJIさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

more...

line
2007年 12月 12日 16:30、目的地「北海道神宮内」に到着し、12/12 17:20、「北海道神宮内」で viola さんちの 啾啾ちゃんに会いました。
その写真がコピー可能だったのでUPします。
北海道神宮内
この写真はめいさんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

まつなぎはもうすでに帰宅の途についています。
line
昨日から旅に出ているさすらいペットのまつなぎ、北海道 札幌市 中央区 の「北海道神宮内」に向けて飛んでいるのですが、今朝見るともう北海道 桧山支庁 江差町 あたりを飛んでいました。
その道中で昨夜休憩した「キララ多伎」という所の写真がコピー可能だったので、UPします。キララ多伎
この写真はmizu4さんが撮影した、 さすらいペット http://www.sasurai.com/ の旅先の写真です。 写真の著作権は撮影者の方に帰属します。

さすらいペットはお肉のアイコンをクリックすると、おやつをあげられて、
まつなぎのおやつ
おやつをゲット!というところをクリックすると、好きなおやつをGETできて、30日間有効なので、その期間内だったら何度でも同じおやつを食べさせられます。
line
メロダチの方が「さすらいペット」を設置していて、面白そうだったので、さすらいペットを設置してみました。
名前は「まつなぎ」といいます。
早速遠くへ旅に出してみると、北海道 札幌市 中央区 の「北海道神宮内」に行ってくるね〜。と言って出かけました。
日本地図のアイコンをクリックすると、今いる場所が分かるので面白いです。
line
昨日世代交代したばかりの遼がメロ度12で、もう「よちよち歩き」になっています。
メロ度12遼

一体メロ度いくつぐらいで「よちよち歩き」になるのだろうか。
いつから成長のスピードが変わったのか詳しくお分かりの方、教えて下さい。
line
遼が誕生した昨日、温泉に行ってみました。遼の周りに花が出ています。
温泉での遼夕方編

夜も行ってみました。周りに雪が積もっていて雪見風呂の感じが素敵です。
温泉での遼夜編

昨日、今日と遼のメロシーノートにメッセージを下さった皆様、本当に有難うございました。この場を借りて心からお礼を申し上げます。

前置きが長くなりましたが、その陰でオペラがひとりだちになりました。
メロ度653オペラ

角ウサギのモフモフは初めてです。可愛いです。今育てている8匹のメロのうち、昨日世代交代したばかりの遼と現在おさなごの伊豆の踊り子以外は全部ひとりだちになりました。
line
ついに買い取り王子2号が世代交代しました。
昨日は買い取り王子2号にもクリスマス気分を味わわせたくて、一応アイテム一揃え持っているのぶりんの部屋を行ったり来たりしてました。
snipping_noburin_room29_2.jpg
買い取り王子2号と一緒にいるモフモフはのぶりんの部屋の初代メロ、なぎです。
snipping_noburin_room30_2.jpg
ドアの前を飛んでいるピースバットは2代目メロ、えくぼです。
snipping_noburin_room31_2.jpg
雪だるまのところにいるヒッキーマッキーは3代目メロ、渚です。

オペラは買い取り王子1号、2号の部屋でモフモフ三つ揃いの画像をキャプりました。
モフモフ三つ揃い



そして今日、買い取り王子2号で最後の巡回を済ませた後、世代交代をしました。
3世代目は名前のイメージに合うようにヒッキーマッキーにしました。
遼

snipping_yawara7.jpg
上はヤワラ、下は渚ですが、この画像のようなもじもじポーズがハニカミ王子にぴったりです。
snipping_nagisa27.jpg


買い取り王子2号が手紙を持ってきて、
買い取り王子2号からの手紙

手紙を読んでいると、泣きそうになりました。
買い取り王子2号も泣いていました。
買い取り王子2号の涙

そして藍はキノコの穴の中へ消えて行きました。
(/_;)/~~
私から買い取り王子2号に一言。
3ヶ月半の間、ありがとう
line
メロシー通信のお題「鍋奉行からの大切なお知らせ!」に買い取り王子2号で投稿します。
snipping_kaitoriouji2nd4.jpg

メロの名前:買い取り王子2号
里親の名前:マーチャン

みんなで鍋奉行になると楽しいよね!
line
line

line
FC2カウンター
line
くる花

line
gremz
line
グーバーウォーク
line
最近の記事
line
最近のコメント
line
最近のトラックバック
line
月別アーカイブ
line
フリーエリア
line
sub_line
ブログラムタグ
blogram投票ボタン
line
ドル箱
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱
line
ライフマイルバナー
line
PONEYバナー
無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!
line
お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
line
えあるバナー
ポイントサイト えある
line
50円換金ポイントバナー
line
チャンスイットバナー
line
貼るだけ.netバナー
line
ECナビバナー
お得なポイント貯まる!ECナビ
line
げん玉バナー
300円から換金可能です。100%還元コーナーが魅力。ゲームやアンケートで毎日ポイントを稼げます。
line
プロフィール

まあちゃん

Author:まあちゃん
FC2ブログへようこそ!

line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
カテゴリー
line
ブログ内検索
line
RSSフィード
line
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

line
貼り付けWEB帳簿
line
さすらいペット
line
sub_line