最近、野球部の特待生授業料減免制度が問題になっていますが、なぜ野球部ばかりが問題視させるのか納得できません。
特待生授業料減免制度が不正であるなら、私学出身のアスリートはすべて不正の温床の中で育った事になるからです。
特待制度適用の学校は下記の通りです。
北海道=旭川大高、白樺学園▽宮城=東北▽群馬=桐生一▽千葉=成田、千葉経済大付▽東京=国士舘▽福井=福井工大福井▽静岡=東海大翔洋▽三重=三重▽大阪=PL学園▽島根=開星▽香川=香川西▽愛媛=済美、新田▽佐賀=佐賀学園
そして、今日の新聞には新たに平安(京都)日本航空(山梨)益田東(島根)も摘発されています。
上記の学校の野球部以外の卒業生にはスピードスケートの清水宏保(白樺学園)、ゴルフの宮里藍、フィギュアスケートの荒川静香(以上東北)、陸上・ハンマー投げの室伏広治(成田)等がいますが、彼らはすべて不正の温床の中で育った事になるのですか。
こういう特待生授業料減免制度は30年以上前から行われていました。しかし社会が豊かでないし、そのおかげで高校まで行けたアスリートも大勢いるので今のようには叩かれませんでした。
今回の高野連の全国調査はつるし上げて徹底的に叩きのめすいじめのようで非常に不愉快です。
特待生授業料減免制度が不正であるなら、私学出身のアスリートはすべて不正の温床の中で育った事になるからです。
特待制度適用の学校は下記の通りです。
北海道=旭川大高、白樺学園▽宮城=東北▽群馬=桐生一▽千葉=成田、千葉経済大付▽東京=国士舘▽福井=福井工大福井▽静岡=東海大翔洋▽三重=三重▽大阪=PL学園▽島根=開星▽香川=香川西▽愛媛=済美、新田▽佐賀=佐賀学園
そして、今日の新聞には新たに平安(京都)日本航空(山梨)益田東(島根)も摘発されています。
上記の学校の野球部以外の卒業生にはスピードスケートの清水宏保(白樺学園)、ゴルフの宮里藍、フィギュアスケートの荒川静香(以上東北)、陸上・ハンマー投げの室伏広治(成田)等がいますが、彼らはすべて不正の温床の中で育った事になるのですか。
こういう特待生授業料減免制度は30年以上前から行われていました。しかし社会が豊かでないし、そのおかげで高校まで行けたアスリートも大勢いるので今のようには叩かれませんでした。
今回の高野連の全国調査はつるし上げて徹底的に叩きのめすいじめのようで非常に不愉快です。
誉の部屋のアイテムが売れずに困っています。
アイテムが売れないと、収納庫のスペースが空かないので困ります。
蚤の市に売り出したアイテムは全部10メロンにしたのに・・・。
藍の部屋もはいいろの床が売れずに困っています。
アイテムが売れないと、収納庫のスペースが空かないので困ります。

蚤の市に売り出したアイテムは全部10メロンにしたのに・・・。

藍の部屋もはいいろの床が売れずに困っています。
今日このブログを見ると、まだマッちゃんと藍のメロウィンドウはダブって出ていたので、フリーエリアを削除してもう一度メロコードを貼り直すと、マッちゃんも藍も正常にメロウィンドウが出ました。
でも、メロメロパークのホームの方がエラー多過ぎ
それと、ブログの更新だけでメロンを食べさせないと成長しないんでしょうか
どなたかお分かりの方、教えて下さい。
でも、メロメロパークのホームの方がエラー多過ぎ

それと、ブログの更新だけでメロンを食べさせないと成長しないんでしょうか

どなたかお分かりの方、教えて下さい。

メロコードを3匹とも張り替えたのだが、古いメロウィンドウと新しいメロウィンドウがダブって出てしまいました。
誉のメロウィンドウにいたっては、新しいマッちゃんのメロウィンドウが出てしまったので、誉のフリーエリアを削除してもう一度メロコードを貼り直すと、誉のメロウィンドウだけは正常に出ています。
他のFC2ユーザーでメロを育てている方はいかがですか
誉のメロウィンドウにいたっては、新しいマッちゃんのメロウィンドウが出てしまったので、誉のフリーエリアを削除してもう一度メロコードを貼り直すと、誉のメロウィンドウだけは正常に出ています。
他のFC2ユーザーでメロを育てている方はいかがですか

明日からフリーマーケットがオープンするようです。
でも、渚、マッちゃんの2匹は充分メロンがありますが、藍、誉にはほとんどメロンがない!!
誉に藍のダブっているアイテムを譲ってやれば多少は藍のメロンは増えますが、どうなることやら。
誉や藍にアイテムを譲る事でパンパンになっている渚とマッちゃんのアイテム収納庫も少しはマシになるかな
でも、渚、マッちゃんの2匹は充分メロンがありますが、藍、誉にはほとんどメロンがない!!
誉に藍のダブっているアイテムを譲ってやれば多少は藍のメロンは増えますが、どうなることやら。
誉や藍にアイテムを譲る事でパンパンになっている渚とマッちゃんのアイテム収納庫も少しはマシになるかな

私の考えていたメロメロパーク沖縄化計画が誉の誕生をもってやっと完成しました。
誕生順に紹介すると、
藍(女子プロゴルファーの宮里藍選手)

渚(プロ野球福岡ソフトバンクホークスの新垣渚投手)

*本館で育てています
誉(プロ野球福岡ソフトバンクホークスの稲嶺誉選手)

かっこ内はそれぞれのメロの名前の由来ですが、3人とも沖縄県出身のアスリートで、藍、渚、誉すべて漢字一文字の訓読みです。
誕生順に紹介すると、
藍(女子プロゴルファーの宮里藍選手)

渚(プロ野球福岡ソフトバンクホークスの新垣渚投手)

*本館で育てています
誉(プロ野球福岡ソフトバンクホークスの稲嶺誉選手)

かっこ内はそれぞれのメロの名前の由来ですが、3人とも沖縄県出身のアスリートで、藍、渚、誉すべて漢字一文字の訓読みです。
今日も藍でメロパめぐりをし、欲しかった3点ライトをGETできたのですが、その後、ぼんさい型もGETしたのですが、ぼんさい型はダブっているので、手放したいと思うのですが、まだフリーマーケットオープンまであと4日もあります。
フリーマーケットもいいけど、部屋に置けるアイテム数や保管しておけるアイテム数を絶対に増やしてほしいです。(超切実)
それと、アドアドマーケット開店した時は絶対に入浴剤を残してほしいです。
さもないとバスタブが宝の持ち腐れになってしまいます。
フリーマーケットもいいけど、部屋に置けるアイテム数や保管しておけるアイテム数を絶対に増やしてほしいです。(超切実)
それと、アドアドマーケット開店した時は絶対に入浴剤を残してほしいです。
さもないとバスタブが宝の持ち腐れになってしまいます。
4月24日前後からフリーマーケットがオープンします。
フリーマーケット開始後、しばらくしてアドアドマーケットが開店する予定ですが、イベントアイテムや季節のアイテムに限定して販売を行なって行く予定です。
とりあえずはほっとしましたが、新しいアイテムが買えないのは少し不満です。
藍の部屋にアドアドマーケット休業中、しのげるだけの入浴剤をため込んでいた事だけが救いです。
でも、再開の時期が分かってよかったというのは結果論であって、休業するなら4月13日の段階で「4月19日から4月24日まで休業します」と伝えるべきです。
フリーマーケット開始後、しばらくしてアドアドマーケットが開店する予定ですが、イベントアイテムや季節のアイテムに限定して販売を行なって行く予定です。
とりあえずはほっとしましたが、新しいアイテムが買えないのは少し不満です。
藍の部屋にアドアドマーケット休業中、しのげるだけの入浴剤をため込んでいた事だけが救いです。
でも、再開の時期が分かってよかったというのは結果論であって、休業するなら4月13日の段階で「4月19日から4月24日まで休業します」と伝えるべきです。
明日の17:00をもってアドアドショップが一時開店休業します。
いつ再開するか分からないので、不安でたまりません。
今日も藍でメロパめぐりをし、アイテムをいろいろ買いました。
再開した時には絶対に部屋に置けるアイテム数や保管しておけるアイテム数を増やしてほしいです。(超切実)
いつ再開するか分からないので、不安でたまりません。
今日も藍でメロパめぐりをし、アイテムをいろいろ買いました。
再開した時には絶対に部屋に置けるアイテム数や保管しておけるアイテム数を増やしてほしいです。(超切実)
皆様はセールスマンやアンケートの方がご自宅に来た場合はどういう応対をされますか
ここが日本語の難しさで「結構です」とか「いいです」と言うと相手は『買っても構わない』とか『答えても構わない』という風に受け止めます。
「今忙しいので」と言うと、また同じ人が来る可能性があります。
本当にセールスマンの商品が欲しくなかったり、アンケートに答えたくない場合は「要りません」とか「帰って下さい」と言うべきなのです。
今日自宅に地域のアンケートをしている方が来たので、私は「帰って下さい」と応対しました。

ここが日本語の難しさで「結構です」とか「いいです」と言うと相手は『買っても構わない』とか『答えても構わない』という風に受け止めます。
「今忙しいので」と言うと、また同じ人が来る可能性があります。
本当にセールスマンの商品が欲しくなかったり、アンケートに答えたくない場合は「要りません」とか「帰って下さい」と言うべきなのです。
今日自宅に地域のアンケートをしている方が来たので、私は「帰って下さい」と応対しました。
今日は、藍でメロパめぐりをしていると100メロンとピンクの床、はいいろの床、四角テーブルをGETしました。
ピンクの床とはいいろの床はすぐアドアドショップでリサイクルしましたが、四角テーブルはどうしても欲しいものだったので閉店前にGETできて嬉しかったです。
いくらメロンを貯めてアイテムを買い込んでも・・・。10種類のアイテムしか部屋に飾れないので、もっと飾れるアイテム数を増やしてほしいです。
ピンクの床とはいいろの床はすぐアドアドショップでリサイクルしましたが、四角テーブルはどうしても欲しいものだったので閉店前にGETできて嬉しかったです。
いくらメロンを貯めてアイテムを買い込んでも・・・。10種類のアイテムしか部屋に飾れないので、もっと飾れるアイテム数を増やしてほしいです。
昨夜と今日はマッちゃんの部屋、渚の部屋にもお買い物をしました。
マッちゃんの部屋には黄色の床、つぼみグラス2個を買い、本館の渚の部屋にはかつて育てていたえくぼ(2代目メロ)、なぎ(1代目メロ)の誕生日に備え、ケーキを買いました。
マッちゃんの部屋には黄色の床、つぼみグラス2個を買い、本館の渚の部屋にはかつて育てていたえくぼ(2代目メロ)、なぎ(1代目メロ)の誕生日に備え、ケーキを買いました。
アドアドマーケットが4月19日17:00をもって一時開店休業するそうです。
さらに楽しいサービスを準備中です!!そのサービスとは使わなくなったアイテムをお友達同士でリサイクルできるサービスです。
そのように事務局ブログでは言ってますが、それもいいけど、飾れるアイテム数、保管できるアイテム数を絶対に増やしてほしいです!!(超切実)
という事はマッちゃんや渚の持ち物を藍に譲る事ができるのかなぁ・・・。
さらに楽しいサービスを準備中です!!そのサービスとは使わなくなったアイテムをお友達同士でリサイクルできるサービスです。
そのように事務局ブログでは言ってますが、それもいいけど、飾れるアイテム数、保管できるアイテム数を絶対に増やしてほしいです!!(超切実)
という事はマッちゃんや渚の持ち物を藍に譲る事ができるのかなぁ・・・。
横浜の那須野投手に5億3000万の契約金が支払われていた事が明らかになりました。参考::日刊スポーツ
契約金のうち3000万円が那須野の母校の日大の監督に渡ったとされる疑惑も出ています。
「やっぱりか」と私は思いました。
この那須野といい、昨秋の日本ハムを入団拒否した長野(ちょうの)選手 といい、絶対に日大の監督が怪しいです。
この栄養費の件は常習的に指導者が受け取ってるなら、選手よりもその指導者をアマチュア球界から追放すべきです。
それとプロ球団のオーナー連中にも言いたい。
こういう不正な金が球団の赤字を膨らましてるんや!!ゴルァ!!
赤字赤字と言う前に自分らのしてる事を見直せ!!
契約金のうち3000万円が那須野の母校の日大の監督に渡ったとされる疑惑も出ています。
「やっぱりか」と私は思いました。
この那須野といい、昨秋の日本ハムを入団拒否した長野(ちょうの)選手 といい、絶対に日大の監督が怪しいです。
この栄養費の件は常習的に指導者が受け取ってるなら、選手よりもその指導者をアマチュア球界から追放すべきです。
それとプロ球団のオーナー連中にも言いたい。




私がメロを育て始めてから1年5ヶ月になりますが、喜怒哀楽についてまとめてみようと思います。
喜・・・・・メロダチが増えた時。
100メロンや50メロン、部屋を飾るアイテムやウィンドウアイテムをGETした時。
怒・・・・・チェーンメールやいたずらメール。こんな事にメロレターを使わないでほしい。
哀・・・・・「まっき」になっているメロを見た時。クリックしてセリフが赤字になっていた場合。ブログを放置されているメロをみると可哀想になります。そして、たまたま見たその方のメロウィンドウに自分のメロがいると切なくなります。
世代交代の時。メロからの手紙を読むと泣きそうになります。
20通という限度があるので、メロレターが受け入れられず、自分で選んでゴミ箱に捨てなければならない時。特に世代交代してもうウィンドウに現れなくなったメロや、私が本館で育てていた先代メロ、えくぼ宛てに来たメロレターを捨てるのはそれぞれに思い入れがあるので非常に悲しいです。
楽・・・・・メロダチ巡りやそこでGETしたメロンで欲しいアイテムを購入する時。模様替えをする時。
以上がメロを育てていく上での喜怒哀楽ですが、事務局に切実なお願いがあります。
世代交代を1回すると部屋に飾れるアイテムを1つ増やすとかしてほしいです。
喜・・・・・メロダチが増えた時。
100メロンや50メロン、部屋を飾るアイテムやウィンドウアイテムをGETした時。
怒・・・・・チェーンメールやいたずらメール。こんな事にメロレターを使わないでほしい。
哀・・・・・「まっき」になっているメロを見た時。クリックしてセリフが赤字になっていた場合。ブログを放置されているメロをみると可哀想になります。そして、たまたま見たその方のメロウィンドウに自分のメロがいると切なくなります。
世代交代の時。メロからの手紙を読むと泣きそうになります。
20通という限度があるので、メロレターが受け入れられず、自分で選んでゴミ箱に捨てなければならない時。特に世代交代してもうウィンドウに現れなくなったメロや、私が本館で育てていた先代メロ、えくぼ宛てに来たメロレターを捨てるのはそれぞれに思い入れがあるので非常に悲しいです。
楽・・・・・メロダチ巡りやそこでGETしたメロンで欲しいアイテムを購入する時。模様替えをする時。
以上がメロを育てていく上での喜怒哀楽ですが、事務局に切実なお願いがあります。
世代交代を1回すると部屋に飾れるアイテムを1つ増やすとかしてほしいです。
line