fc2ブログ
昨日は眠くて柳沢厚生労働大臣の事を書けませんでしたが、今日は思いの丈を書こうと思います。
女性は子供を産む機械という発言は絶対に許せません
今は江戸時代じゃないのです

柳沢厚生労働大臣は地獄に落ちるべきです
私の弟は看護師をしていますが、弟の母校の大学の後輩達の看護師免状に
厚生労働大臣 柳沢伯夫』という名前が載るのかと思うと非常に腹が立ちます。
スポンサーサイト



line
今日は柳沢大臣の事をいろいろ書こうと思いましたが、眠いので休ませて頂きます。m(_ _)m
line
今日、メロパめぐりをしていると、青い花のたねをGETしました。
マッちゃんの部屋も模様替えをしました。
PA0_0337.jpg

line
昨日、メロパめぐりをしていると、四角い窓をGETしました。
PA0_0333.jpg

line
途中まで書いていたら消えてしまったので、もう一度書き直します。┐( ̄ヘ ̄)┌
カウンターを設置したのですが、1度目は私のミスで二重に設置され、一度削除して再設置すると、今度は管理画面がエラーになってばかりで、やっと思った所に設置されました。┐( ̄ヘ ̄)┌
line
センバツの出場校が決まりました。参考::日刊スポーツ
21世紀枠に宮崎県知事に就任したそのまんま東氏の母校で県有数の進学校の都城泉ケ丘高校と山梨県にある都留高校が選ばれました。そのまんま東氏も母校の甲子園出場を喜んでいることでしょう。
出場各校の甲子園での健闘を祈ります。
line
今日はポスティングの仕事をし、その後家のビデオデッキが壊れたので、両親と一緒に新しいビデオデッキを買いに行きました。
夕食後、一家総出で新しいビデオの設置をしました。
line
今日、歯医者に行った帰りにどうしても借りたかったCD映画『大奥』の主題歌になっている倖田來未さんの『運命』を歯医者の近くのTSUTAYAで借りました。とてもいい曲です。
明後日が返却日なので、絶対厳守しなければと思います。
line
今日は家に帰ります。1日目は福岡空港から伊丹空港に向かいましたが、今日は関西空港から福岡空港に向かいます。
ホテルを出発すると、鳥羽水産で海産物を見て、伊勢志摩のパールファルコ(真珠の店)で買い物をしました。
春日大社でお参りし、その近くの大和物産という所で昼食を食べ、その後お水取りで有名な二月堂は清水寺と同じ舞台があり、そこから奈良市内が一望出来ます。東大寺の大仏殿は桜が植えられていたので、春に来るともっときれいだろうなと思いました。
その後、国立博物館に行き、いろいろな仏像を見ました。
群れている鹿

下の画像は唯一、角が切られていない雄鹿です。
PA0_0331.jpg

line
2日目は伊勢に宿泊です。
伏見稲荷参拝では千本鳥居をくぐりました。
伏見稲荷から伊勢までの距離が長いです。
月曜日なのに駐車場に入るだけでも大変でした。
伊勢神宮の近くで昼食を食べ、その後伊勢神宮参拝をしました。
神宮式年遷宮について説明がありましたが、詳しく知りたい方は誠に恐れ入りますが、GoogleやYahooで検索お願い致します。m(_ _)m
伊勢神宮の松A

伊勢神宮の松B

line
今日から旅行です。1日目は京都に宿泊です。
昼食は空弁を食べました。
バスの中で八ツ橋の試食があり、赤ワイン味の八ツ橋がとても美味しかったです。
平安神宮には右近の橘、左近の桜が植えられてありましたが、季節はずれで特に左近の桜が被写体になりませんでした。
その後、下鴨神社に行き、みたらし茶屋で団子を食べました。美味しかったです。
画像は天気があまりよくなかったので、私の携帯ではいい写真になりませんでした。
平安神宮の松

これが辛うじて私の携帯で被写体になった1枚です。
line
今日(2007年1月20日)現在でもうすでにメロダチが150人を超えたのは非常に喜ばしいことなのですが、メロダチになりたいと申請してくる方でも、承認しかねるケースがあります。
ブログのない方からの申請
申請があったので遊びに行ってみると下のように『ブログを見る』のアイコンが半透明になっている場合、どのような方なのか把握できないからです。
PA0_0085.jpg

外国の方からの申請。
ブログが日本語以外の言語で書かれている場合、読めません。
アダルト的内容を含むブロガーからのメロダチ申請。
パスワード制のブログ。
簡単に見る事が出来ないので困ります。
上記に該当する方は『まあちゃんのハンドメイドブログ』の
えくぼ(ワールドメロリゾート7-136-421)に対する申請も同じく拒否します。
上記に該当しない方のメロダチ申請はいつでも承ります。
このように以前も記事で書いたのですが、まだ上記に該当する方の申請がありますので、今度はサイドバーにも設置し、熟読するようにお願い致します。
line
今日、いつものようにメロパめぐりをしていると、ピンクの床をGETしました。
そこで、床をピンクに替えると、マッちゃんの部屋のラブリー度がUPしました。
PA0_0321.jpg

皆様のおかげをもちまして、メロダチも150人を超えました。
ありがとうございます。


line
まだ決まってなかったマッちゃんの部屋の構想についてやっと決まりました。
植物を飾ろうと思い、つるす植物を2つGETしました。
PA0_0317.jpg

おかげでメロンもかなり減ったので、また豆拾いに奔走です。
line
今日であの阪神大震災から12年たちました。
6434人の犠牲者を出した未曽有の大惨事から12年。早いです。
私が住んでいる福岡県でも一昨年3度の地震に見舞われました。
本当に怖かったです。
改めて6434人の犠牲者の冥福をお祈り致します。
line
マッちゃんの部屋のアイテムをピンクの壁とチューリップ型のしょくぶつをGETしたので、模様替えをしてみました。
マッちゃんの部屋

もう1つのブログで育てているメロ、えくぼ(ワールドメロリゾート7-136-421)の部屋も以前はピンク系でまとめていたのですが、今度はブルー系でまとめてみました。
えくぼの部屋

マッちゃんの部屋の方はアイテム数がまだ少ないのですが、えくぼの部屋の方はアイテム数がパンク状態です。
早く飾れるアイテム数か、収納できるアイテム数を増やして欲しいです。

やはり、部屋にこれだけは飾りたいというこだわりもありまして…。
窓。やはり外が見えたらいいです。
テーブルまたはシェルフ。まだマッちゃんの部屋の方はシェルフはありませんが、アイテムがたくさん飾れるのでそのうち欲しいなぁっと思ってます。
季節のもの。
あとはマッちゃんの部屋の方はいろいろアイテムを買い揃えてからテーマを決めますが、えくぼの部屋の方はくつろぎをイメージしてクッションを置いてます。
line
マッちゃんのメロ度が80になり、おさなごになっていました。
第1世代はメロ度が300になるとやんちゃざかり。毎日地道に更新してもあと1ヶ月半、先は長いなぁ…。
line
有名人と初めてメロダチになりました。
赤松林太郎さんのかすみんちゃんです。
有名人とメロダチになれるのは非常に嬉しい事です。
Rintaroさん、かすみんちゃん、これからもよろしくお願い致します。仲良くして下さい。
line
メロンの数が1000を超えたので、今度は絵が欲しいなぁっと思い、ハチの絵をGETしました。
PA0_0313.jpg

PA0_0312.jpg

またいつものように地道に豆拾いをしていると、欲しかった3点ライトをGETできました。
PA0_0314.jpg

line
2つブログを持っているので、ちょっと面白い事をしてみようと思い、携帯からcc投稿してみます。
2つのブログでメロを育てているので、ログアウトボタンで切替えながらせっせと財産分与をしています。
line
毎日の地道な豆拾い&ブログ更新と、メロダチ申請のおかげでなんとマッちゃんのメロンは
1000メロンを超え、

PA0_0310.jpg

メロダチも100人を超えました。ありがとうございます。
これもひとえにメロダチの皆様のおかげです。
マッちゃんのメロダチは100人を超えましたが、まだまだメロダチ募集しています。
line
携帯からの初投稿は驚きの朝です。( ̄○ ̄;)
今朝、目が覚めると、時計の針は6時過ぎ。まだ早いなぁっと思い、パソコンを開きメロメロパークのマッちゃんの部屋を見ると、なんと時計の針は8時半慌てて時計を壁から下ろし、電池を交換しました。びっくりしたなあ。
line
ダルビッシュ投手が地元羽曳野市の成人式に出席し、新成人代表で花束を受け取りました。参考::日刊スポーツ
髪を金髪に染め、全身をグッチのスーツで固めているのですが、それがとてもよく似合っていました。参考::日刊スポーツ
一言
やっぱ、顔とスタイルのいい人はどんなカッコをしても素敵やわぁ
line
今日再び100メロンをGETし、そろそろメロンを食べさせようかなぁっと思い、食べさせました。
いきなり50メロン(半分)をマッちゃんに食べさせると、
PA0_0307.jpg

あっという間に食べ、マッちゃんのメロ度は40になりました。(^^)

more...

line
マッちゃんがよちよち歩きになっていました。
このブログもメロバーを設置しました。
マッちゃんを育て始めて1週間でメロダチ70人突破は非常に嬉しいのですが、メロダチになりたいと申請してくる方でも、承認しかねるケースがあります。
ブログのない方からの申請
申請があったので遊びに行ってみると下のように『ブログを見る』のアイコンが半透明になっている場合、どのような方なのか把握できないからです。PA0_0085.jpg

外国の方からの申請。
ブログが日本語以外の言語で書かれている場合、読めません。
アダルト的内容を含むブロガーからのメロダチ申請。
パスワード制のブログ。
簡単に見る事が出来ないので困ります。
上記に該当する方は『まあちゃんのハンドメイドブログ』の
えくぼ(ワールドメロリゾート7-136-421)に対する申請も同じく拒否します。
上記に該当しない方のメロダチ申請はいつでも承ります。
line
皆様のおかげをもちまして、メロダチも50人を超えました。
ありがとうございます。


もう、お正月グッズの販売も終ったので、マッちゃんの部屋の模様替えをしました。
これが模様替え前のマッちゃんの部屋です。
before

欲しかったダイニングテーブルもきのこマグもGETしたので、福袋でGETしたカエルスプーンとともに設置してみました。
after

マッちゃんの部屋はイスが多いのですが、赤×白のドットライトに合わせて、赤×白のドットチェアにしました。
今度は時計を買います。
line
アドアドショップのお正月限定グッズの販売が今日で終わるので、模様替えをしたいなぁと考えていたところ、マッちゃんの方もメロンが貯まったので、欲しかったダイニングテーブルをGETしました。
PA0_0245.jpg

おかげで冷蔵庫のメロンが寂しくなりましたが、一昨日に続き100メロンをGETしました。(^^)
PA0_0246.jpg

今度はマグカップが欲しかったので、また地道に豆拾いしていると、また100メロンをGETし、マグカップが買えるだけメロンが貯まったので、すぐに買いました。

欲しい物が揃ったので、明日はここで育てているメロ「マッちゃん」と本館「まあちゃんのハンドメイドブログ」で育てているメロ「えくぼ」の部屋の模様替えです。
line
プラグインが片側だけのテンプレートでは、リンクの欄が下の方に来て少し不便だったので、プラグインが両側にあるテンプレートに変えたいと思っていたのですが、まだこのFC2ブログに慣れていないので、それだけで悪戦苦闘しました。(滝汗)
プラグインが両側にあるテンプレートを選ぶと、右側のプラグインの大半が欠けてしまい、結局元のテンプレートに戻してしまいました。やれやれ。
そのうち自分でカスタマイズできるようになるといいなぁ。
line
メロパ巡りで「こいつは正月から縁起がいいや」と言いたくなるような事ばかりが起こりました。
まず、100メロンをGETしました。
PA0_0235.jpg

そのおかげで手持ちのメロンが300メロンを超え、遅ればせながら福袋を買いました。
PA0_0239.jpg

福袋の中身は…。
PA0_0238.jpg

カエルスプーン、みずいろのイス、絵馬が入っていました。
おかげで冷蔵庫のメロンは寂しくなりましたが、地道にお年玉を拾っていると、みずいろのイスを再びGETしたので、アドアドショップでリサイクルすると80メロン戻ってきて、みかんをGETできました。(^^)

PA0_0241.jpg

PA0_0242.jpg

また、メロパ巡りして地道にお年玉拾いです。
line
マッちゃんも福袋が買いたいのですが、300メロン必要なので、昨日誕生したばかりでは遠く及ばず…
あと3日メロパ巡りでお年玉を拾って頑張って300メロンにするぞ~
昨日、今日と50メロンを1回ずつGETしましたが、それでも半分ほどにしかならず…。orz
PA0_0234.jpg

あと3日で300メロンに出来ない時は、みかんだけでも欲しいなぁ~。
今日、お年玉で拾ったあおいたなをリサイクルするのもひとつの手ですが。
line
line

line
FC2カウンター
line
くる花

line
gremz
line
グーバーウォーク
line
最近の記事
line
最近のコメント
line
最近のトラックバック
line
月別アーカイブ
line
フリーエリア
line
sub_line
ブログラムタグ
blogram投票ボタン
line
ドル箱
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱
line
ライフマイルバナー
line
PONEYバナー
無料で現金化!お小遣い稼ぎポイントサイトPONEY!
line
お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
line
えあるバナー
ポイントサイト えある
line
50円換金ポイントバナー
line
チャンスイットバナー
line
貼るだけ.netバナー
line
ECナビバナー
お得なポイント貯まる!ECナビ
line
げん玉バナー
300円から換金可能です。100%還元コーナーが魅力。ゲームやアンケートで毎日ポイントを稼げます。
line
プロフィール

まあちゃん

Author:まあちゃん
FC2ブログへようこそ!

line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
カテゴリー
line
ブログ内検索
line
RSSフィード
line
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

line
貼り付けWEB帳簿
line
さすらいペット
line
sub_line